メルマガ第10弾
みんなでつなごう相互リンクの輪 管理人がお届けする
【みんなでアクセスアップ】する方法 第10弾
<アクセスログを分析してみよう!>
前回は、アクセスログについて、初歩的なことをかきました。
今回は、優秀なアクセスログソフトを紹介したいと思います。
すでにご使用されている方もあると思いますが、
それは、「Google Analytics」です。すべて無料です。
これは、調べたいすべてのページにプログラムを挿入する必要があるのですが、その分膨大な情報を得ることができる非常にすぐれた解析ソフトです。
その方法は、
続きは、こちらから ↓↓↓↓↓↓
http://allsogolink.blog.fc2.com/
◆Google Analytics の設定は非常に簡単!
プログラム(トラッキングコード)を調べたいページに挿入するだけです。
初めの登録方法は、簡単なのでみなさん実際に試してみて下さい。
私からは、裏技をお教えしたいと思います。
私は、すべてのページにコードを挿入していますが、これがすべてページに手作業で設定していくのは、すごく大変な作業になります。
これを一瞬で解決してしまうソフトがあるんです。もちろん無料です。
私が使っているのは、「TExchange」です。
このソフトは、複数ファイルの文字列を一括で変換してくれます。
私の場合は、コードをHTML BODYの一番下に設定しているため、
「TExchange」で